dmobile(ディーモバイル)は、手頃な価格とシンプルな料金プランを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)で、多くの利用者から注目を集めています。
特に、データ通信を頻繁に利用する方やコストを抑えたい方に適した格安SIMを提供し、手頃な価格で利用できる点が魅力です。
そのため、スマホの通信料金を抑えたい方には、月々の負担を軽減する有力な選択肢であるといえます。

本記事では、dmobileの特徴や料金プラン・評判・申し込み・解約条件を解説します。
さらに、ビジネスとしての活用法もご覧いただけますので、ぜひ参考にしてみてください。

dmobile(ディーモバイル)とは?

dmobile(ディーモバイル)は、大手キャリアの回線を利用して低価格でシンプルな通信サービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)です。   
ここでは、MVNOとは何か、格安SIMとはどのような仕組みなのかを解説します。

格安SIMを提供するMVNOとは

MVNOは、NTTドコモ・ソフトバンク・KDDIなど大手キャリアの通信網を借りて、独自の通信サービスを提供する事業者を指します。 自社で通信設備を持たずに運営するため、大手キャリアよりも安価な料金プランを提供できるのが特徴です。  

 

dmobileMVNOのひとつであり、ドコモの回線を利用した格安SIMを提供しています。大手キャリアと比べてリーズナブルな月額料金で利用できるのが魅力で、通信費を抑えたい方に適した選択肢といえます。


また、必要最低限の機能に絞ったシンプルなプラン設計を採用しており、よりコストパフォーマンスの高いサービスを実現しています。

dmobileの料金プランとおすすめの人

dmobileでは、利用者のニーズに応じた複数の料金プランを提供しています。
データ通信をたっぷり使いたい方・コストを抑えたい方・通話を重視する方など、それぞれの利用スタイルに合わせてプランが選べる点が魅力です。

ここでは、dmobileの料金プランの詳細と、それぞれのプランがどのような人におすすめなのかを解説します。
自分に合ったプランを見つけるための参考にしてみてください。

dmobileX

1日4GB(合計120GB/月)のデータ通信が利用できる大容量プランです。
データ通信をたっぷり使いたい人におすすめです。

項目内容
タイプ音声データSIM
月額料金5,720
データ容量14GB(合計120GB/月)

かけ放題オプション(追加可能)

オプション名月額料金
24時間かけ放題1,870円
10分かけ放題935円
5分かけ放題715円
おすすめの人
  • 毎日一定のデータ通信を使いたい人
  • コストを抑えつつも快適な通信環境を求める人
  • 仕事や日常でスマホを活用する人


dmobileN

13GB(合計90GB/月)のデータ通信が利用できます。
さらに、午前0時〜午前8時のデータ通信はカウントフリーです。

項目内容
タイプ音声データSIM
月額料金5,720
データ容量13GB(合計90GB/月) + ナイトカウントフリー

かけ放題オプション(追加可能)

オプション名月額料金
24時間かけ放題1,870円
10分かけ放題935円
5分かけ放題715円
おすすめの人
  • 深夜~早朝にデータ通信を多く利用する人
  • 日中のデータ使用量を抑えながら、お得に使いたい人
  • コストを抑えて格安SIMを使いたい人


dmobileL

12GB(合計60GB/月)のデータ通信に加え、24時間かけ放題が無料で付属するプランです。

項目内容
タイプ音声データSIM
月額料金5,720
データ容量12GB(合計60GB/月)
通話24時間かけ放題付き(追加料金なし)
おすすめの人
  • 1日に大量のデータ通信は必要ないが、一定の高速通信を確保したい人
  • コストを抑えつつ、安定したデータ通信を求める人
  • 仕事等で頻繁に電話をかける人


dmobileM

11GB(合計30GB/月)のデータ通信に加え、5分かけ放題が無料で付属するプランです。

項目内容
タイプ音声データSIM
月額料金3,520
データ容量11GB(合計30GB/月)
通話5分かけ放題付き(追加料金なし)
おすすめの人
  • 1日に1GB程度のデータ通信で十分な人
  • 通話をよく利用し、短時間の通話が多い人
  • コストを抑えながら、音声通話とデータ通信のバランスを取りたい人


dmobileS

月間3GBのデータ通信が利用できる、dmobileの最安プランです。

項目内容
タイプ音声データSIM
月額料金1,078円
データ容量3GB/月

かけ放題オプション(追加可能)

オプション名月額料金
24時間かけ放題1,870円
10分かけ放題935円
5分かけ放題715円
おすすめの人
  • 月に3GBのデータ通信で十分な人
  • コストを抑えて格安SIMを利用したい人
  • 通話オプションを自由に選びたい人
  • シンプルな料金プランを求める人


データ専用SIM

データ専用SIM2タイプあります。

dDataF4

14GB(合計120GB/月)のデータ通信が可能な、大容量のデータ専用SIMプランです。

項目内容
タイプデータ専用SIM
月額料金5,720円
データ容量1日4GB(合計120GB/月)
通話なし
おすすめの人
  • 動画視聴やテザリングを日常的に利用する人
  • スマホだけでなく、タブレットやモバイルWi-Fiルーター用のSIMを探している人
  • 大容量データ通信を安定して使いたい人

dDataF1

1日1GB(合計30GB/月)のデータ通信が可能な、低コストのデータ専用SIMプランです。

項目内容
タイプデータ専用SIM
月額料金3,146円
データ容量1日1GB(合計30GB/月)
通話なし
おすすめの人
  • タブレットやモバイルWi-Fiでデータ通信を使いたい人
  • 毎日のデータ使用量を1GB程度に抑えられる人
  • コストを抑えて手頃な価格でデータ通信を利用したい人

dmobileのすべてのプラン共通の初回手数料について

  • 初期登録手数料:1,100
  • SIMカード発行手数料:3,300円

価格はすべて税込です。

参照:https://www.dmobile.jp/plan/